🎉めぶきピアノ教室はじめての発表会🎉いよいよ本番!!

こんにちは!
阿見町、美浦村からも通えます、めぶきピアノ教室(稲敷市)の脇屋有那です😊
めぶきピアノ教室開業から約1年、日々のレッスンでコツコツと努力を重ねてきた子どもたちがついに舞台に立ちます✨
発表会というと「失敗しないように…」とつい緊張してしまいがちですが、
今回のテーマは
「音楽を、演奏を存分に楽しむこと」
大きなホールでの演奏も、あたたかい拍手も、すべてが貴重な経験になります。
今回は土浦市のクラフトシビックホールにて、私がめぶきピアノ教室とは別にレッスンをしている、カワイ音楽教室の発表会に一緒に参加する形です。
すでにこちらのブログで練習の様子を書いておりますが、それぞれ苦手な部分を克服しながら頑張って練習を進めています!
あわせて読みたい


夏の発表会に向けて練習中🎹それぞれの苦手な部分を克服しながら一生懸命頑張っています!
こんにちは! 阿見町、美浦村からも通えます、めぶきピアノ教室(稲敷市)の脇屋有那です😊 めぶきピアノ教室を開業してから約1年が経ちました。 おかげさまで徐...
本番まで残り1週間。
「座ってすぐに弾かずに、一度深呼吸してね」
「おじぎはしっかり前を向いて、ゆっくりと」
「足はきちんとつけて」
舞台マナーやおじぎの練習を含めリハーサルを重ねています。
発表会は、「上手に弾くこと」よりも、「その子らしさを表現すること」が何より大切だと思っています。
・ちょっと間違えてもOK!
・緊張しても大丈夫!
・最後まで弾ききること、それだけで素晴らしい!
この日のために頑張ってきた子どもたちの姿を、どうかあたたかく見守っていただけたら嬉しいです😊